鬼滅の刃刀鍛冶の里編映画やアニメいつ?グッズや特典、マンガなど徹底調査

趣味

2023年2月3日から映画鬼滅の刃上弦終結、そして刀鍛冶の里編へがついに公開開始されました。
公開から2週連続で動員数が1位、10日で興業収入20億突破など改めて人気の高さが伺えます。

そんな鬼滅の刃。今回の映画は前回の遊郭編から4月からアニメが始まる刀鍛冶の里編につづく物語。
既にアニメで放送された遊郭編十話、十一話と刀鍛冶の里編一話が内容となっています。

内容も去ることながらグッズや特典、さらに映画はいつ頃まででアニメはいつからか?既に完結しているコミックではどのあたりだったか?なんて気になる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そこで本記事では

・鬼滅の刃の映画はいつごろまでか
・アニメはいつからか
・映画のグッズや特典はどんなものがあるのか
・コミックではどのあたりなのか実際のレビュー

など映画鬼滅の刃上弦終結、そして刀鍛冶の里編及び刀鍛冶の里編について調査まとめていきます。

鬼滅の刃刀鍛冶の里編映画やアニメいつ?

映画は既に公開中となっています。アニメは公式の情報では2023年4月となっています。
ちなみに遊郭編は12月5日から全11話で放送されました。
このことから映画は長くても3月いっぱい、アニメは4月の1週目又は2週目から全10~13話程
になるのではないかと予測します。
ここは情報が分かり次第更新します。

アニメの初回放送は1時間スペシャル。
放送局としては遊郭編でフジテレビ、TOKYO MX、BS11、AT-X、アニマックスなど計32局だったので今回もこれらの放送局なのではないでしょうか。

【スタッフ】
原作:吾峠呼世晴(集英社ジャンプ コミックス刊)
監督:外崎春雄
キャラクターデザイン・総作画監督:松島 晃
脚本制作:ufotable
サブキャラクターデザイン:佐藤美幸、梶山庸子、菊池美花
プロップデザイン:小山将治
美術監督:衛藤功二
撮影監督:寺尾優一
3D監督:西脇一樹
色彩設計:大前祐子
編集:神野 学
音楽:梶浦由記、椎名 豪
アニメーション制作:ufotable

【キャスト】
竈門炭治郎:花江夏樹
竈門禰豆子:鬼頭明里
我妻善逸:下野 紘
嘴平伊之助:松岡禎丞
時透無一郎:河西健吾
甘露寺蜜璃:花澤香菜

鬼滅の刃刀鍛冶の里編映画グッズや特典は?

入場者特典

2023年2月15日現在ではまだ配布されていました。

上弦集結本

配布日:2023年2月3日~

部数:全国造形200万名限定

収録内容:炭治郞役花江夏樹さんのインタビュー、上弦の鬼、鬼舞辻無慘作画修正集 、上弦の鬼キャストコメント

節分ビジュアルカード

配布日:2023年2月3日~

部数:全国造形200万名限定

劇場物販

公開日である2023年2月3日から発売のものと、2023年2月25日から発売のものがあります。
もしかすると入場者特典もこの2023年2月25日から第二弾がでるかもしれませんね。

2023年2月3日から発売

商品名 種類数 値段(税込み)
パンフレット   1,000円
ワールドツアー描き下ろしイラスト ランダム缶バッジ  全5種 400円
ワールドツアー描き下ろしイラスト アクリルマスコット  全5種 1,200円
ワールドツアー描き下ろしイラスト アクリルキーホルダー  全5種 800円
ワールドツアー描き下ろしイラスト シール 400円
下敷き  全3種 500円
クリアファイル  全3種 400円
ワールドツアー描き下ろしイラスト チケットホルダー   400円
ワールドツアーキービジュアル 特殊印刷イラストカード   800円
ワールドツアーキービジュアル マグカップ   1,800円
ワールドツアーキービジュアル B2タペストリー   4,400円
メタルチャーム(宇髄天元、妓夫太郎) 全2種 1,800円
丸底巾着   1,500円
ポストカードホルダー   1,800円
ワールドツアー描き下ろしイラスト アクリルスタンド 全9種 2,000円
ワールドツアー描き下ろしイラストトラベルステッカーセット 全9種 1,000円
ワールドツアー描き下ろしイラスト ランダム57mm缶バッチ 全9種 500円
ワールドツアー描き下ろしイラストA4クリアファイル 全9種 400円
ワールドツアーキービジュアル 57mm缶バッジセット そして刀鍛冶の里へ 1セット4種 2,000円
ワールドツアーキービジュアル 57mm缶バッジセット 上弦集結 1セット8種 4,000円
場面写 スクエア缶バッジセット 1セット3種が全3種 1,500円
原画ポストカードセット A 1セット5種 750円
原画ポストカードセット B 1セット6種 900円
原画ポストカードセット C 1セット5種 750円
背景付きティザービジュアルアクリルスタンド 全3種 1,500円
上弦集結リバーシブルA4クリアファイル   400円

2023年2月25日から発売

ワールドツアー描き下ろしイラスト シールB    400円
梅と妓夫太郎のスノードーム    3,500円
刀鍛冶の里 温泉ポーチ    2,800円
刀鍛冶の里 折り紙メモ    800円
刀鍛冶の里 湯めぐり御朱印帳    2,000円
フローティングハイライター  全4種  700円
刀鍛冶の里へ フローティングペン    1,300円
モチーフランダムチャーム 全14種  800円
ステッカーセット 1セット14柄  1,000円
蜜璃のお茶碗    2,000円
パーカー    8,000円
おおきなぽてっこますこっとぬいぐるみ 全5種  2,400円
ワールドツアー書き下ろしみにきゃらイラスト ランダムアクリルチャーム 全9種  800円
ワールドツアー書き下ろしみにきゃらイラストA4クリアファイル    400円
ワールドツアー書き下ろしみにきゃらイラスト フレークシール    500円
ワールドツアー書き下ろしみにきゃらイラスト「ワールドツアーに来ました!」ペナント 全9種  2,500円
場面写スクエア缶バッジセット 1セット3種が全2種  1,500円
原画ポストカードセット D    750円
原画ポストカードセット E    750円
刀鍛冶の里編 ランチバッグ    2,000円
炭治郎と竈門禰豆子と玄弥と蜜璃のタオルセット    2,000円
隠達のアクリルクリップ  1セット3コ  1,200円
モチーフブランケット 全9種  5,000円
上弦の鬼の目ピンバッジセット 全6種  1,000円
上弦集結57mmランダム缶バッジ  全8種 500円 
上弦集結ポストカードコレクション  1セット8枚  1,500円

鬼滅の刃刀鍛冶の里編映画はマンガだとどこ?

ではこの刀鍛冶の里編はマンガだと何巻くらいなのでしょうか

ざっと12〜15巻となります。関係のあるところの巻数と話のタイトルを以下にまとまとめました。

12巻 第98話 上弦終結
  第99話 誰かの夢
  第100話 いざ行け里へ!!
  第101話 内緒話
  第102話 時透くんコンニチハ
  第103話 緑壱零式
  第104話 小鉄さん
  第105話 なんか出た
  第106話 敵襲
13巻 第107話 邪魔
  第108話 時透君ありがとう
  第109話 死なない
  第110話 あばら屋でこそこそ
  第111話 芸術家気取り
  第112話 遷移変転
  第113話 赫刀
  第114話 認められたかった
  第115話 柱に
14巻 第116話 極悪人
  第117話 刀鍛冶
  第118話 無一郎の無
  第119話 よみがえる
  第120話 悪口合戦
  第121話 異常事態
  第122話 それは一時的な興奮状態
  第123話 甘露寺蜜璃の走馬灯
  第124話 いい加減にしろ バカタレ
15巻 第125話 迫る夜明け
  第126話 彼は誰時・朝ぼらけ
  第127話 勝利の鳴動

鬼滅の刃刀鍛冶の里編映画やアニメいつ?グッズや特典、コミックなど徹底調査まとめと映画レビュー(多少ネタバレ含みます)

では情報をまとめていきます。

・映画は3月いっぱい、アニメは4月の1週目又は2週目から全10~13話程ではないか
・入場特典第一弾は上弦集結本とポストカード
・刀鍛冶の里編はマンガでは12~15巻、98~127話である
・鬼滅の刃ファンには是非おすすめの映画
・ストーリーの流れがわかってないと難しいかも?

ここからはレビューとなります。

映画ではテレビアニメの放送をそのまま映画館で流されたような感じで、いままでにないような感じでした。始めに立志編や無限列車編など今までの概要のようなシーンが流れました。無限列車のあのシーンがまた映画館で観られるとは思わなかったので嬉しかったです。その後遊郭編のあらすじが流れ本編がスタートしました。戦闘シーンはさすがの迫力。大画面も去ることながら音が違うとここまで違うのかと驚きでした。

この映画は鬼滅の刃ファンにとっては嬉しいというかかなりおすすめの映画だと思います。あの感動やテレビでみたあのシーンをスクリーンでみると感動の度合いが全然違います。逆にあまり知らない人にとってはわかりにくかったり、テレビと一緒かと思われることもあるかもしれません。ストーリーも遊郭編の途中から次の刀鍛冶の里編の最初だけ。中途半端と言えば中途半端なので…。

ただ動員数は間違いなく多く、多くの人が興味を持っているのは事実。

マンガでもアニメでも鬼滅の刃ファンのかたは是非一度観てほしい作品です!
そしてアニメ公開までたのしみにしておきましょう

コメント

タイトルとURLをコピーしました