当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。
PR

レジャパスってなに?レジャー施設のサブスクが登場!価格やプラン、施設を調査

スポンサーリンク
イベントやホテルなど
記事内に広告が含まれています。

新型コロナウイルス感染症の拡大によってなかなか遊びにいけなかった方たちもワクチン接種や感染者数の動向をみながらも、少しずつ以前のように出かけられるようになってきたのではないでしょうか。
おでかけどこいくか悩んだ時にサブスクを利用してみるのもいかがでしょうか。
今回は温泉、レジャー、エンタメ施設が行き放題になるサブスクサービスをみつけたのでご紹介します。

  • 価格は?
  • どんなプランがあるの?
  • 利用できる施設は?
  • 何回利用すればお得?

これらについて調べてみました。

Advertisements

ワクチン接種を行ったり、しっかり感染対策はしてお出かけしてくださいね。

レジャーのサブスク!その名もレジャパス

日本初のレジャー施設利用の定額制が、2022年4月8日から利用開始されました。
この概要をみていきます。

名前:レジャパス
開始日:2022年4月8日から
値段(全て税込):ライトプラン:2,178円(ファミリー大人1,958円、子供1,408円)
月額       スタンダード:3,278円(ファミリー大人2,728円、子供1,848円)
プレミアム:4,378円(ファミリー大人3,828円、子供2,948円)
*大人:中学生~/子供:4歳~小学生
*申し込み後3カ月の継続利用が必要です。
年額(全て税込):ライトプラン:23,958円(ファミリー大人21,533円、子供15,488円)
スタンダード:36,058円(ファミリー大人30,008円、子供20,328円)
プレミアム :48,158円(ファミリー大人42,108円、子供32,428円)
*申しこみ後は1年の継続利用が必要になります。
*大人:中学生~/子供:4歳~小学生
利用可能施設:約100施設以上。今後増えていく予定

プランの違いは?

ライトプラン→平日のみ
スタンダード→土日祝日も
プレミアム→スタンダードにない施設も利用可能

違いとしてはいつ利用できるのかとその施設の多さでした。
いまのところ施設の数に大きな差はなさそうですが、今後はその差が広がるかもしれません。
いまのところスタンダードで様子をみて、利用施設が拡がり、気になるところがでてきたらプレミアムに切り替えというかたちが良いと僕は思います。

利用施設紹介

よみうりらんど(入場)ジョイポリス(入場)大江戸温泉物語(浦安)(入館+タオル)サンシャイン水族館(入館)
コニカミノルタ(有楽町)(1作品鑑賞)箱根小桶園ユネッサン(森の湯)(入館)浅草花やしき(入場)東映映画村(入場)
那須どうぶつ王国(入場)サンシャインシティ60展望台(入場)東京タワー(メインデッキ入館)日光さる軍団(入場+1講演鑑賞)
横浜ランドマークタワー(展望台入場)大阪港帆船型観光船サンタマリア(乗船)富士すばるランド(入場)カンドゥー(入場)
OKINAWAフルーツランド(入場)東京トリックアート迷宮館(入場)横浜トリックアートクルーズ(入場)SOLA SPA歌舞伎町 新宿の湯(入場3時間)
リトルプラネット各店舗(入場、30分無料)三渓園(入園)那須オルゴール美術館(入館)ボウリング王国スポルト各店舗(2ゲーム)

などなど・・。
書ききれない施設もありましたが、遊園地、温泉、サウナ、ボーリング、レジャー施設、ボーリングなどがあります。
旅行でいくような場所だけでなく、子供が遊べる施設や温泉、アミューズメント施設なんかも対象になっていました。
なのでおうちの近くに、該当の施設があればそれだけでも利用価値はありそうです。

何回つかえばお得になる?

例えば東京タワーのメインデッキ入館は大人で1,100円です。よみうりランドは1,800円。プラネタリウムは1,600円と利用施設によってもばらばらですが、スタンダードプランの3,278円で考えると、月に2~3回以上利用すればお得になりそうです。

普段出かけない人からすると難しいかもしれませんが、毎週でかけるような方であれば利用してみるのも良いと思います。
普段いかないようなところも、入場料がかからなくなるので行ってみると新たな発見やおもしろさがあり、でかけのプランが拡がります。

まとめ

今回みつけたレジャーのサブスク。
まだ施設数は少なく、関東や関西の主要都市の施設が多い印象でした。
とはいえ遊園地だけでなく、温泉やこどもが遊べる屋内遊園地、プラネタリウムなどそのジャンルは幅広いと感じました。

うちも休日でかけたいけどどこにいくかがなかなか決まらない、というのはよくあるのでこのサブスクで探せばお得にはいれますし、少し興味がでたものでも行ってみようかとなりやすいので助かりそうです。
またファミリー価格の設定があり、大人が少し安くなるのでこれもうれしい点です。

もちろん彼氏、彼女とのデートプラン。長年付き合っていると行くところが定番化することもよくありますが、これがあれば今まで行ったことないようなところも行きやすくなり、新鮮なデートになるかもしれません。

連休の予定にも使えば節約にもなりますね。2022年末までには200近く増える予定というような記載もあったので今後にも期待したいです。

コメント

  1. より:

    コニカミノルタプラネタリウア等のいくつかの施設は4/8現在予約出来ない仕様になっています。
    誤解を招くかと思うので補足お願いします。