ディズニー創立100周年を迎え、色々なグッズの販売やイベント、コラボが行われています。そんな中六本木の森ビルでもディズニーのイベントが開催されています。その名も『ディズニー・アニメーション・イマーシブ・エクスペリエンス』オリジナルグッズも多く出るようで気になるところ。期間も夏休み時期が被るである8/31までの開催なので、日によっては混雑しそうです。
そこで本記事では
所要時間は?
チケットは?
以上のことを体験レポを交えながらまとめています
ディズニー六本木グッズは?


グッズは200種類以上あります。しかしショップにいられる時間は30分程。混雑時には制限されてしまうのであらかじめチェックしておきたいところ。というわけで調べてみました❗
| 商品 | 値段(税込) | 備考 |
| ぬいぐるみ | 2,772円 | |
| チョコクランチ | 1,994円 | |
| ブラインド缶バッジ | 660円 | 30種 オンライン可能 |
| ミニタオル | 880円 | オンライン可能 |
| マグカップ | 1,980円 | |
| A4クリアフォルダ | 550円 | オンライン可能 |
| BOOK型プレートセット | 2,860円 | |
| BOOK型キーホルダー | 1,760円 | オンライン可能 |
| A5クリアフォルダ | 440円 | |
| フェイスタオル | 1,760円 | オンライン可能 |
| トートバッグ | 3.850円 | オンライン可能 |
| クッションカバー | 2,750円 | |
| MIX柄 巾着 | 1,430円 | |
| 背景アート トートバッグ | 3,300円 | |
| 巾着 | 1,320円 | |
| ボールチェーン付き ブラインドアクリルキーホルダー | 880円 | |
| LEDキャンパスパネル | 4,620円 | 6/28より発売 |
| BOOK型 ライト | 8,800円 | 6/28より発売 |
| メゾンドフルール FANTASIA/サテンフリルトートバッグ | 6,800円 | |
| メゾンドフルール FANTASIA/サイドポケットトートバッグ | 7,000円 | |
| メゾンドフルール FANTASIA/ほうきリボンチャーム | 3,560円 | |
| ACCOMMODE ポーチ | 4,620円 | |
| ACCOMMODE ミニポーチ | 4,620円 | |
| ギンザタナカ(田中貴金属ジュエリー)純金カード1g | 49,500円 |
グッズを買いにショップだけ…というのはできません。イベント参加者のみ、参加後にショップに入ることができます。一度でたら再入場もできないので注意が必要です。ディズニーJCBカードを利用するとグッズがもらえます。また一部限定商品のみSHOPDisneyというオンラインショップでも購入可能となっています。可能なものを『オンライン可能』と書いてあります。
ディズニー六本木所要時間は?レビューも

体験時間としては60分となります。ショップは体験後最大30分となっており、合計90分ほどの所要時間になります。入場開始時間に合わせて完全入れ替え制になっているためこの時間になります。ただし後期のスカイギャラリーは除かれるようです。
入り口は入場予定の約20分前頃から並ぶことが可能です。
ディズニーとのコラボカフェにいくにもここから入らなくてはいけないので、チケットがないといけませんし、予約時間から入場開始となりますので先にカフェの利用もできません。
エレベーターで順番に上がり体験するフロアにいくので、到着に少し時間がかかります。並んでいた人たちがそろったところで映像が始まります。映像は約20分程。間に時間調整の部屋があり、映像体験の部屋は2部屋です。調整の部屋も映像が流れているので、待ち時間も楽しめます。入場+映像+幕間の調整時間で約60分という形でした。
映像体験の部屋は広い一部屋。椅子はなく、座るか後ろに立っているかどちらかになります。画面はワイドで前横にも画面があります。写真の撮りやすさと全体を見渡したいのであれば後ろでの立ち見がおすすめです。前の方で座って臨場感を感じるのであれば前の方で座ってみるのが良いでしょう。
実際のディズニーアニメーションの一コマがいくつも現れ、音楽と共に流れていきます。筆者実は見たことないディズニーアニメーションも多く、今回も見たことないアニメーションの一コマが出てきましたが、ワイドスクリーンで音楽を聴きながらで感動してしまいました。知らないアニメーションがあったとしても充分楽しめます。むしろ本編を観たい!と思ってしまう程です。


完全チケット制な上入れ替え制なのでぎゅーぎゅーになることもありません。
ちなみに会場内は写真、動画撮影が可能となっていますが、スマホのみとなります。カメラやビデオカメラ、GoProなどはNGです。またフラッシュ、三脚等の使用も体験の妨げになりますので禁止です。動画に関しても連続2分以内の撮影となっています。丸々全てを動画に収めることもNGとなっています。いくつか注意点はありますが、これらを守ってディズニーの世界に没入しましょう。
ディズニー六本木チケットは?

前もって購入しましたが水曜日の13時頃に同日の状況をみてみると16時以降で空きがあるような状況でした。空きがある場合は当日券の販売もあるようですが、やはり平日であっても前売りで購入しておいた方が安心です。
| 前期 | 2023/4/29(土)〜2023/6/27(火) | 森アーツセンターギャラリー (六本木ヒルズ森タワー52階) |
| 後期 | 2023/6/28(水)〜2023/8/31(木) | 森アーツセンターギャラリー&スカイギャラリー (六本木ヒルズ森タワー52階) |
ディズニーカードクラブよりディズニーJCBカード利用するとチケットが10%割引で購入が可能です。筆者も利用しました。割引がある上にディズニーでも使えるポイントも貯まるのでお得です。
| 一般大学生 | 高校生中学生 | 小学生 | |
| 前期平日 | 3,000円 | 2,000円 | 1,000円 |
| 前期土日祝 | 3,200円 | 2,200円 | 1,200円 |
| 後期平日 | 3,600円 | 2,200円 | 1,200円 |
| 後期土日祝 | 3,900円 | 2,500円 | 1,500円 |
→こちらから開き、右上にローチケのバナーがあります。
そちらからご覧ください
→こちらかチケット購入の場合手数料がかかりません。
スペシャルチケット
| 名前 | 平日ナイトペアチケット |
| 価格(税込) | 6,200円 |
| 対象期間 | 2023/7/3(月)〜2023/7/31(月)の17:00以降 |
| 販売期間 | 2023/6/14(水) |
既に完売してしまいましたが限定ネックストラップ付きのプレミアム・パスポートや平日ペアチケットもあったようです。8月期間中のスペシャルチケットも出るかもしれません。
ディズニー六本木グッズは?所要時間とチケットもレビューとまとめ
六本木で開催されているディズニーアニメーションイマーシブエクスペリエンスについて書いていきました。
ショップはイベント参加後でないと利用不可。
また再入場も不可
所要時間は約60分+ショッピング30分 チケットは日テレゼロチケ、ローチケで発売 ディズニーJCBで購入時は10%割引
知らないディズニーアニメーションがあったとしても充分に楽しめます。


コメント