千葉県から車で高速を使って2時間~2時間半。
箱根にいってきました。
今回宿泊したのが『ホテルインディゴ箱根強羅』
一休さんを使って予約しました。
タイムセールに加えて客室温泉や足湯カフェ、バーやサーマルスプリングといわれる施設などありホテルだけでも十分楽しめそう。
そんなことを思いながら予約しました。
本記事では実際体験したレビューとして
夕食やホテル内での過ごし方ホテル周辺にはどんなところがあるのか
など1泊2日で満喫してきた体験記としてまとめていきたいと思ます。
ホテルインディゴ箱根強羅ブログ宿泊体験
お部屋は川に面したリバーサイド、丘に面したヒルサイド、コーナー、スイートルームがあります。筆者はリバーサイドの部屋に泊まります。
レビューは体験後に・・。
ホテル宿泊サイトをまとめます。
筆者が一休でちょうどタイムセールがあったこともあり利用しました。
じゃらん | ホテルの掲載量や情報が多く、格安宿も多いです。またじゃらんポイントを使用すると更にお得に利用可能です。 | |
一休 | 高級ホテルや旅館が割安で予約できるサイトです。サイトもきれいで見やすいです。せっかくの遠征ならワンランク上のところに泊まってライブの余韻にひたってみては? | |
JTB | 旅行会社のためホテルだけの予約はもちろん、新幹線や航空券がセットのプランやツアーなどもあります。カテゴライズされておりサイトもみやすいです。 | |
yahoo | こちらもホテルだけでなく新幹線や航空券とセットのプランがあります。情報量も多くお得な割引もあります。またTポイントを貯めたり使ったりすることができます。 | |
るるぶ | JTBが手掛ける予約サイトです。独自の空室管理があり、他のサイトで満室のときもるるぶをみると空室になっている可能性があるかもしれません。JTBやdポイント貯まりやすいです。 | |
楽天 | 楽天トラベルホテルインディゴ箱根強羅強羅 | 楽天カードをお持ちの方なら断然おすすめです。楽天スーパーポイントが溜まるのはもちろん、楽天トラベルスーパーSALEやクーポンもあります。 |
ホテルインディゴ箱根強羅夕食などホテル内での過ごし方
全客室に天然温泉がついています。いつでも好きな時に気軽に温泉に入れるなんて素敵すぎます。一度客室温泉付きのところに泊まるともう必須になってしまいますね。もちろん大浴場もありますが水着を着て男女混浴で入るスタイル。サーマルスプリングというそうで、ホームページで混雑状況も確認もできます。
浴槽の種類は以下の通り
種類 | 水深 | 水温 |
歩行浴 | 1.2m | 約38℃ |
一般浴 | 0.2~0.5m | 約39℃ |
ジャグジー | 0.5m | 約41℃ |
サウナ | 備考 |
ヒマラヤ岩塩サウナ | 遠赤外線&マイナスイオンが放出され、リラックス効果・疲労回復・血行促進に高い効果を持っています。 |
時間はで利用可能です。
12歳以下のお子様は大人同伴であれば入ることは可能です。みんなで一緒に入れるのは嬉しいですね。混雑状況にもよりますが種類もいくつかあるのでゆっくりできそう。日帰り入浴も可能ですが、混雑状況によって利用できないこともあるようなので事前に連絡して確認をしたほうが良いでしょう。
温泉概要
時間 | 7:00〜22:00 |
日帰り温泉 | 1,500円(税込み) |
湯浴み・水着レンタル料金 | 500円(税込み)IHG®One Rewardsのプラチナエリート及びダイヤモンドエリート会員の方は無料で貸出あり |
源泉名 | 宮城野温泉(加水・加温) |
泉質 | 塩化物泉、硫酸塩泉 |
主な効能 | 関節痛、神経痛、腰痛、五十肩、打撲、捻挫、糖尿病、胃腸機能の低下、疲労、ストレス、冷え性、切り傷、皮膚乾燥症 |
施設内には足湯もあります。お酒やコーヒなどの飲みものやスイーツなどは販売されているカフェになっています。足湯だけの利用もできます。
足湯&カフェ営業時間
月〜木 7:00~21:30(カフェ利用 11:30~LO 21:00)
金土日&祝日 7:00~22:30(カフェ利用 11:30~LO 22:00)
席数:10席
ホテルインディゴ箱根強羅周辺含めた過ごし方
徒歩圏内で箱根強羅駅があり、周囲に有名なトンカツやさんもあります。電車だとそれぞれの施設まで駅から距離があるため、できれば車が一番オススメです。
箱根海賊船
桃源台港から箱根町港・元箱根港を約25〜40分で結ぶ海賊船。船内は3Dアートや海賊のオブジェなど、子供から大人まで楽しめる空間です。
ホテルインディゴ箱根強羅から桃源台港までは車で約20分、電車で約30分。
現在海賊船は3隻。
クイーン芦ノ湖、ロワイヤルⅡ、ビクトリー
現在謎解きイベントも開催中2023年6月30日までとなっておりますが、延長する場合もあるようです。初級編、上級編の2レベル用意されているためちょっと自信がない方やお子様も安心。初級は30分、上級60分程度の所要時間です。
フォレストアドベンチャー箱根
ホテルインディゴ箱根強羅からだと車で18分、電車で25分程。
北海道から沖縄まで色々なところにあるフォレストアドベンチャーが箱根にもあります。ここはアスレチックです。身長110cm以上から体験でき、所要時間1時間程の【キャノピーコース】、より100メートルを越えるジップスライドが挑戦でき、所要時間2~3時間程の本格的なものが挑戦できる【アドベンチャーコース】の2種類があります。
忍者カフェ
ホテルインディゴ箱根強羅からは歩いて約20分です。
忍者に会えるカフェとして人気のお店です。地元の食材にこだわった軽食やドリンクのほか、忍者グッズやおみやげも揃っています。手裏剣投げコーナーでは手裏剣投げを体験できます。忍者の写真パネルやグッズがあるので、写真を撮ったりして、お子さまも楽しめます。メニューはビールやサイダーなどの炭酸、紅茶やオレンジジュースなどがあり、ポテトなど軽食もあるようです。
箱根宮城野国際ます釣り場
ホテルインディゴ箱根強羅から徒歩9分程。
ニジマスが釣れる釣り場になっています。定休は木曜日。特に予約は不要です。釣った魚は焼いて食べれます。
箱根美術館
ホテルインディゴ箱根強羅から徒歩で30分、車で5分程で行けます。
日本の陶磁器をメインに展示され、時期によって特別展が行われることもあります。四季折々 苔庭の風景を眺めながら、立礼席で季節のお菓子と抹茶(MOA自然農法産)を楽しめる茶室もあります。
彫刻の森美術館
ホテルインディゴ箱根強羅から徒歩で19分、車で5分程で到着します。
館内を一周するには、60分-90分程かかります。
目的に併せて各種散策プランも用意されています、
またお弁当の持込みもでき、屋外展示場のベンチなどで飲食も可能です。
ゴミはしっかり持ち帰りましょう。
箱根神社・平和の鳥居
ホテルインディゴ箱根強羅から車で20分、電車で40分程かかります。
根神社社前、芦ノ湖・元箱根湾の湖中に立つのが、箱根神社・平和の鳥居(湖中鳥居)。撮影ポイントとしても人気の鳥居ですが、建立されたのは、昭和27年のこと。湖に向かって「平和」と記された扁額が掛かっているので、平和の鳥居と呼ばれています。
大涌谷
ホテルインディゴ箱根強羅から車で14分、電車で45分程。最寄りの駅から少し距離があるためやや時間がかかります。
箱根火山でいまなお噴煙があがる火山活動の様子を間近に見ることができます。
名物「黒玉子」を食べながら、景色を堪能してもよし。
神山などへ登山に訪れてもよし。
箱根火山を代表する大涌谷を訪ねてみませんか?
強羅公園
ホテルインディゴ箱根強羅から徒歩で20分、車で4分程です。
強羅公園の正門は標高約574m、西門は標高約611mという傾斜になっています。季節を通して様々な花が咲く園内には、様々な施設があります。冬でも暖かい熱帯植物館や、歴史ある茶室、カフェ、工芸体験クラフトハウスなど、 1日中楽しむことができます。
箱根クラフトハウス
吹きガラス、陶芸、サンドブラスト、切子、レーザー彫刻、ポタリーペインティング、とんぼ玉、ビーズアクセサリーなどの色々な体験ができます。もちろんお土産もありますよ。
ホテルインディゴ箱根強羅ブログ宿泊体験!夕食や周辺含めた過ごし方レビューまとめ
ホテルインディゴ箱根強羅を拠点として楽しむ過ごし方をまとめました。
実際に行く予定なのでその後に更に追記します。
観光の場合車で行ける方は車で行ったほうが電車に比べると時間は短くお勧めです。
というのも周辺スポットは割と駅から遠いので電車だと徒歩の時間が長くなってしまうからです。
1人での利用やカップルやご夫婦など大人少人数ならホテル内だけでも1日ゆったりのんびり過ごせます。また足湯カフェなどもあるのでPCを持っていって、自然に触れながら仕事をするといつもと違ったアイデアが生まれたり、捗っちゃうかもしれません。館内にプールがあったり、近くには公園もあるため家族連れでも楽しめると思います。箱根強羅駅周辺観光をする上でこのホテルインディゴ箱根強羅を拠点にするのはおすすめですよ。
コメント